日記

次世代に向けて

「七人の侍」のコメント欄でご参考までに、と内田樹さんの「『七人の侍』の組織論」という文章を教えていただいた。 blog.tatsuru.com 分析興味深く拝見し、なるほどと思った。社会がピンチの時、平気で弱い方の切り捨てが起きたりするのを、高みから人道的…

windshipさんのこと

BBS時代から親しくさせていただいていたwindshipさんが10/3亡くなられた。お通夜お葬式、火葬場までお供させていただき、家に帰ってさびしさがこみあげる。家族の時もお葬式でその人のことを思って集まってた人が散り散りになってそれぞれの生活に戻る時一番…

水無瀬・大山崎〜映画「家路」

先日大阪で若い知人に会った時、水無瀬の長谷川書店というところに行きたがっていた。時間の都合で回れなかったのだけど、中村佳穂さんという方のCDが欲しかったからだったそうだった。教えてもらったyou tubeが力強くて透き通っていてとても良く、また偶然…

草津温泉へ

急な家族の思い付きで草津温泉へ。「草津よいとこ」という曲のイメージよりずっと避暑地っぽい雰囲気のところがある。「知床慕情」「襟裳岬」にしても、曲のイメージがしっかりしすぎていて、勝手に「こういうところ・・」というイメージを持ってしまうが、…

雑誌ケトルでめぐる旅

ケトル Vol.18 2014年4月発売号 [雑誌]作者: ケトル編集部,成海璃子,菊地成孔,早見あかり,星名美怜,伊賀大介,津田大介,大根仁,渋谷直角,ジミー大西出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2014/04/15メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る2014年4…

イタリア菓子 コロンボ

10/8の京都新聞夕刊に掲載。 オーナーシェフの吉村さんはイタリアンレストラン「カーサ・ビアンカ」のドルチェ担当だったこともあるそうだ。時代が重なっているのかどうかわからないけれど80年代、今出川の「カーサ・ビアンカ」のドルチェほんとに大好きだっ…

新聞から

10/24付 京都新聞の土曜評論に女性史研究者 江刺昭子さんの文章秘密保護法施行一年ということで、戦時下、各地で起きた治安維持法拡大解釈によるでっちあげ事件の話。 世界文化グループ事件。浪曼事件。 心に留めておこう。

おいしかったもの

治一郎のラスクというのを頂戴したら、サクサクしているのにしっとりしていて 本当においしかった。 バウムクーヘンが有名なところらしい。 関心空間にも登録あり。http://www.kanshin.com/keyword/...

おいしかったメモ

●岩手のヨーグルトにかけるお味噌 フルーツケーキのような味わい http://www.chiikeys.jp/mtb/column/... ↑こちらのブログにあるようにいろいろほかのものにもかけてみよう・・姉妹品のヨーグルトにかけるお醤油の記事 http://www.chiikeys.jp/mtb/column/..…

「津軽」をたどって・・・

ココログでGWに行った青森の日記を書いていたけれど、黒石でストップ*1して、そのあと行った太宰治関連の土地について、まとめときたいなと思いながらどんどん日にちがたってしまった。そんな折も折、本日、現代の太宰治といわれている又吉直樹が太宰悲願の…

倉敷〜下津井

ジーンズの街児島で稲妻ジーンズフェスというのが開催され行ってみた。だいたい毎年このころにフェスがあるらしい。 夫の買ったのは桃太郎ジーンズ。国産のかわいい個性のジーンズ。そして、Seventh Sense Folkloreというお店のシャツ。現場の人がフェアにか…

生菓子がいただけるお店 京都

詳しい友人から教えてもらったことを忘れないうちにメモ晴明神社近く 愛信堂北山 長久堂二条若狭屋寺町店 寺町通りのそれから 土・日は聚洸さんの生菓子がいただける 烏丸丸太町 甘楽 花子 http://www.kyotodekuraso.com/s/p/850 http://loco.yahoo.co.jp/pl…

インフルエンザ経過

昨日から一応熱は下がっている。少々リハビリもはじめねば・・と思うのだけど、マスク着用してるものの、痰の絡まった咳が出るので他の家族の手前どうも台所などに長く逗留せんほうがいいかな・・と、結局自室でコミック読了してばかりに。これじゃどうにも…

インフルエンザ記録

土曜に空咳、日曜に発熱そして喘息がひどくなって、月曜インフルエンザ陽性。医師からもらったタミフル服用。 本日 熱は下がったけれど頭痛。咳も少なくはなったけれど、咳き込むたびおなかの筋肉が痛い。ちょっと動くだけでふらふらする。 タミフル飲まない…

インフルエンザに・・

もしかして生まれてはじめてかかったかも・・ワクチンも打ったし気を付けているつもりだったのにどこかゆるみがあったのか・・仕事場が一番忙しいタイミングでとんでもないことになってしまった。仕事を休まなきゃいけない時の気持ちを今はじめて当事者とし…

おいしかったものメモ

*礼文・利尻島のものを扱っている「島の人」ブランド(レブニーズ)の昆布重ね巻き 今まで食べてきた昆布巻きのイメージを一新。こんなに具材がやわらかい昆布巻きはじめて。 http://shop.rebun.jp/fs/rebun/c/...*豆源というお店のブランデーアーモンド …

駅弁のポリ茶器

東海道新幹線開通50周年とかで、昔の鉄道の話がよくとりあげられている。ふと、駅弁と一緒に売っていたポリ茶器のことを思い出して、検索してみたら今でも売っている場所があるらしい。。こちら参照。

太鼓の音

昨日はあちこちで秋祭りをやっていた模様。地元でも行列でも太鼓の音が近づいてくる高揚感、いよいよ目の前に御神輿がやってくる興奮を初めて味わった。今までほぼそういうことに無関心だったのに。故・勘三郎さんの「め組の喧嘩」*1で最後御神輿が出てくる…

猫寺 

福井の猫寺(御誕生寺)に出かける。 いろんな猫が過ごしている。50匹くらいとか?車に乗る時一生懸命車の外から鳴いていた子。このあと開けた窓から車に飛び乗ってきてびっくり。供養塔にあった「楽しい時間をありがとう」という言葉に胸が詰まる・・ほん…

伊藤大輔監督と伊丹監督をたずねて

ふと出かけたくなり、前から行きたかった松山の伊丹十三記念館に行くことを思いつく。行き先を父に伝えると、松山からは遠いけれど宇和島に伊藤大輔監督生誕の地の碑があり、自分も大学の映画部の人と一緒にその建立に少しだけかかわったとのことだったので…

以前の日記から広がって…

昨日8月にwowowで録画した番組をみていたら最後に全国のミニシアターを紹介するコーナーが始まって・・ 以前windshipさんが掲示板で教えてくださった岡山のシネマ・クレールというところの話だった。サラリーマンだった館主の方が自力で建てた劇場の話はwins…

miel mie ふたたび

先日関心空間にキーワード登録したmiel mieの柚子蜂蜜がなくなったのでまた買いに。 柚子蜂蜜、フレンチトーストににつけてもまたスパイスが加わった感じになってすごくおいしい!数量限定のあんこジャムっていうのも売っていたので買ってみる。 ヨーグルト…

なかむら るみさん

泉麻人さんが一緒に仕事される方っていい味のイラストを描かれる方が多いなと思う。有名どころでは蛭子能収がイラストをつけたものとかも楽しい仕上がりだったけれど、泉さんの仕事を通して知ったのがこのなかむら るみさんと、すでにKW登録している佃 二葉…

四国へ

いろは3号に載っていていつか行ってみたかった丸亀市の猪熊弦一郎美術館へ。有名な谷口吉生氏という方の建築らしくモダンでかっこいい。そして猪熊さんの作風のあったかさとうまく調和して気持ちのいい建物になっている。隣接している図書館も同じ空気が漂…

さくら井屋

新京極三条の角にあり一見普通のみやげものやさんのようなのだけど、そこに並んでいる木版の便せん封筒や手刷りの花札や百人一首は本当にすばらしかった。大正時代のアール・デコ風作風で有名な小林かいちさんの絵ハガキや絵封筒も版行していたという。 2011…

新年・・・身辺整理

なんでもゆっくりの自分は今頃になって大掃除。 おいしかったから・・という理由でいつまでもおいていたパッケージ類を日記に記録することで捨てましょうと決意。 とりあえず 島原のラッキーチェリー豆。製造元はこちら。そら豆の砂糖まぶしってだいすきなの…

飯田市川本喜八郎人形美術館へ

連休のとき、時間に余裕ができたので前から行きたかった飯田市川本喜八郎人形美術館へ。 諸葛孔明がお迎え。館内は入ったところの撮影スポットだけしか撮影できず、写真での御紹介はできないけれど素晴らしかった!NHKでされていた平家物語、三国志の人形が…

ジョン・スメドレー

古い芸術新潮を読んでいたら、いろいろなものを紹介する巻頭のコーナーで佐々木美穂さんというタートル派の方がジョン・スメドレーのタートルの肌触りなどをほめておられ、タートル大好きな私は落ち着かない。 検索してみたら、京都の大好きなブランドKATOの…

再読・再訪

今まで再読ということをあまりしてこなかった自分だけど再読してみて発見ということがこのごろ頻繁に起きている。グレゴリ青山さんの「ナマの京都」をこのあいだぱらぱらと読み返していたら、西部講堂のことが出てきて、グレゴリさんがそこに行ったのは相米…

迷子のマッチ展〜アンティークと型染め小物〜

関心空間内でも評判の高い(KWはこちらなど)、型染め作家関美穂子さんが、銀閣寺のすてきなアンティーク喫茶「迷子」で展覧会をされます。 ダイレクトメールの内容はこちら。 「迷子」自体がすてきなお店なのです。(恵文社HP上の「迷子」についての記事は…