ジョン・フォード後期作品

ジョン・フォードの後期の作品をいくつか観た。

 

まずは「ミスタア・ロバーツ」(55)

 

舞台は太平洋上の補給船

ジェームズ・ギャグニー演じるエゴイスト艦長の下で働くヘンリー・フォンダ(ミスタア・ロバーツ)。傍らにはお調子者の部下ジャック・レモンと落ち着いた軍医ウィリアム・パウエル

船という動けない空間での専制政治。自分には学校のようでもあり、人によっては職場のようだったりもするだろう。

下のものの気持ちを考え仕事のできる男ヘンリー・フォンダ、上司ジェームズ・ギャグニーの勝手さ無能さゆえこの船での仕事にうんざりしておりまた現場で活躍したいという気持ちもあって前線に希望を出しているのだが、ギャグニーが書類に判を押さないので蓮実重彦のいうところのいわゆる囚われの身、心理的には曇天。そこからの。。という作品であるが、ヘンリー・フォンダの立派さを描く作品でなく、ヘンリー・フォンダからみれば目先の楽しみばかり追っているジャック・レモンを代表とする兵士たちが起こす出来事がメインであってその構造が素晴らしい。

ジョン・フォードの映画、自分とは縁遠い集団が舞台であっても観ていて自分の周りの物語としてとらえられるところがいい。(この作品に関してはヘンリー・フォンダとフォードの対立など色々あったそうだがそれはともあれ。)

個性強い出演者たちのぶつかりあいの中良き緩衝材となっている軍医ウィリアム・パウエル。上品で素晴らしく他の出演作を調べたら「影なき男」*1でお調子ものの探偵を演じていた人だった。こんな年齢の重ね方されてたんだ。感慨深し。

ふや町映画タウンおすすめ☆

 

そして「バファロー大隊」(61)

騎兵隊の一員である優秀な黒人軍曹に強姦殺人の嫌疑がかかりその裁判の陳述で構成された物語。

黒人の立場がその中でくっきり描かれていく。ジョン・フォードのおおらかなユーモアを交えつつ人間存在に関わる骨太な内容を面白い角度で映画を作る風合いは安心して楽しめる。騎兵隊の中の黒人班はしっかり描かれていてそれが主眼だけどただ最後真相にたどり着く部分は少し早口だったかな。

ふや町映画タウンおすすめ☆

 

後期の作品では少し前に「リバティ・バランスを撃った男」(62)も

 

これはすごい迫力。ならずものリー・マーヴィンが支配する集落にやってきた反武力主義の弁護士ジェームズ・スチュワートと暴力は良くないが力で押さえなきゃしょうがないと思っているジョン・ウェインの対比。そこにほのかな恋愛話まで絡ませてあって勝者はどっち?みたいな形で話が進んだりもするのだがジョン・フォードの恋愛話って品が良くて、そしてロマンチックで愛すべき詩情があってとても良い。「アパッチ砦」にも通じるような伝説への皮肉も込めて深い余韻で話は終わり、どっちの生き方が勝ち、なんてこと決めたくない気持ちでFIN。

リバティ・バランスの暴力の前に卑屈になっている保安官や困っている集落の人々も愛すべきパワーがあったし、迫力のある悪役を務めたリー・マーヴィンのコワモテがまたいい。「北国の帝王*2や「最前線物語*3でコクのある演技をしていた人だと気がつきますます気になる存在に。

こちらはふや町映画タウンのおすすめ度も☆☆☆と星の数が多いことに私も納得。