晩春

 

晩春

晩春

  • メディア: Prime Video
 

原節子の縁談もので「晩春」派と「麦秋*1派がいる、というはなしを先日目にしたが、わたしは「麦秋」派かな。。「晩春」は、強いセリフがたくさん出てきたり、思いをしっかり口や顔に出したりが多く、みていて気恥ずかしくなったり緊張したりしてしまった。原節子が機嫌を損ねてるところこわいし。今みたいに結婚後むしろ娘のほうと交流があるような状況ではなく、娘は嫁にやってしまったら他家の人間というベースの時代だからこそのお話だなあ。強い言葉はまずは後妻さんをもらった三島雅夫演じるおじさんに原節子から向けられるが(不潔との表現)、「秋刀魚の味*2でも笠智衆が、昔からの友人に対して同じ表現を浴びせかけている。「秋刀魚の味」でも温厚にみえる笠さん演じる平山があんな強い言葉を使うのに驚いたが、まだ男同士のやっかみ半分ともごまかせないでもなく、「晩春」での、娘の言葉はほんとしゃれにならない「ザ・潔癖」という感じで恐ろしかった。「晩春」と「秋刀魚の味」は、お父さんを置いておけなく結婚にふんぎれない娘という構造は同じで、自分には「晩春」の改良版が「秋刀魚の味」のようにもみえた。「晩春」には「晩春」の味わいがあるけれど、「秋刀魚の味」の方が自分には見やすい。

麦秋」でも、原節子の友人淡島千景とのやりとりが軽妙で、東北弁での応酬などとてもチャーミングだったけれど、「晩春」も原節子がくつろいだ顔をみせる月丘夢路とのやりとりが救いになっている。月丘夢路に結婚相手について語るシーンがあって、原節子演じる紀子の好みということについて知ることができる。また最後月丘夢路笠智衆の会話が物語の色彩を変えるキーにもなっていて、月丘夢路の存在はとても重要だ。あのシーンの笠智衆の表情もとても良い。

父親との縁の深い自分には笠さんが京都旅行の夜結婚前の娘にかける良い台詞も照れながらきいてしまったが、自分が送り出す立場として聞くと実にうなづくべきことが語られている。

原節子とこどものシーン、「麦秋」でもチャーミングだったがこちらでもとても良かった。まじめすぎる感じでなく、くつろいだ、あんな原さんをもっと観たかったという気もする。

「雁の寺」*3のエロ坊主だった三島雅夫氏、今回は、温厚なおじさん役。新劇出身的な空気を感じた。