酔っぱらい天国

 

渋谷実監督 1962年。

陽気なタイトル、笠智衆や三井弘次、伴淳三郎がべろんべろんになって威勢だけ良い冒頭でうっかり最後まで楽しむつもりでいたら。。。ああこれは渋谷実監督作品だったな、それだけでは済まされなかったな、とまたまた思わされた。*1

三井弘次氏の御命日にこの作品のことを語っている方をtwitterで何人かお見かけしたが、確かに三井氏の出番も多いし面白味もこの作品では際立っている。戦後の三井氏、図々しかったり辛辣だったりちゃっかりしてたりというクセのあるキャラクターをよく好演されているが、普段より作品のメイン的役回りで、三井氏の毒がちょっと救いに感じるようなところもあり、お誕生日に取り上げられるのもわかる。

www.pasonica.com

 

自分には三井氏、小津監督の戦前の「浮草物語」*2で純粋な前途を期待されている学生を演じていたのが戦後のリメイク「浮草」ではすっかりすれっからしの役になっておられるのがおかしくも印象的でそのことばかり思い出してしまうのだけど、こちらのブログの三井氏の話も良かった。

この映画、笠智衆が主演と感じたがamazonの紹介では津川雅彦の名が一番にあがるんだな。ビデオのキャスト一覧も津川雅彦倍賞千恵子がトップ その次に笠智衆。津川氏、ハンサムで目立つ役ではあったけど、笠さんが一番心を動かされるメインの役だ。前半の呑気ぶり、中盤の立ち直りが後半にじわっと効いてくる。しょっぱな石浜朗との微笑ましい親子っぷり、小津監督の「秋刀魚の味*3(1962 この作品と同年)の後編も思わすような空気だったのに。。どちらが先かは知らないけれど、小津安二郎の常連笠智衆だからこその異化効果なんだけど、なかなか観る側に厳しい演出がちらほら。笠氏が上がり降りするモダンな階段セットなど心に残る。美術 浜田辰雄とある。

*1:直近に観た「現代人」でもエグみに少し驚いたし、「てんやわんや」や「自由学校」を観たときも妙な落ち着きのなさ、踏み込みを感じた。

*2:浮草物語、浮草 - 日常整理日誌

*3:秋刀魚の味、彼岸花、秋日和 - 日常整理日誌