日本映画チャンネルでの山田太一劇場に夢中になっている。今月は笠智衆さんのシリーズでほんと毎週楽しみにしている。
録画しておいたのを昨日見た「今朝の秋」。
![今朝の秋 [DVD] 今朝の秋 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41RNv%2BkhRtL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2013/01/15
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
なにか形をかえた「東京物語」のようなこのドラマ、杉村さんはここでも本音の部分担当というか、男親のロマンを実行できない自分へのいら立ちの表現がうまい。
「早春スケッチブック」

- 出版社/メーカー: フジテレビジョン
- 発売日: 2005/06/01
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 126回
- この商品を含むブログ (43件) を見る
またいつも思うのは山田太一のリアリティと夢の部分のとりあわせかたのうまさ。それは杉村さんや岩下さんが役の上で代表してくれている日常の世界とロマンの世界の対比、融合そのもので。
杉村さんともだったけれど、古き名優とのやりとりがとても良い。
「ながらえば」
![ながらえば [DVD] ながらえば [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/516uMtQZlQL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2013/01/15
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
「冬構え」
![冬構え [DVD] 冬構え [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51EtXhYbkeL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2013/01/15
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
人生の先輩として胸に沁みる。「今朝の秋」での加藤嘉とのシーンもよかったなあ・・
先月放映していた緒方拳主演の「タクシー・サンバ」も人間を信じる心のようなものを安っぽくなく骨太に描いていて日々の支えになるような作品だった。辰巳柳太郎さんの社長もいいし、ベテランドライバーの花沢徳衛さん、中間管理職の佐野浅夫さん、もうそれぞれよい味。

- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2015
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る