さらば映画の友よ インディアンサマー

1979年 原田眞人監督作品。ローテクでかわいらしい感じのビデオジャケット。映画狂の詩。ご覧になった方の感想を拝見していると「評価が分かれるだろう」と評されたりしている。確かにそうかも。川谷拓三演じる主人公のすごい映画愛、どんなたとえ話も映画になってしまうその感じは他人事とは思えない空気。岡本喜八監督の「肉弾」を鑑賞中、うるさい女学生たちを注意する冒頭は、「肉弾」に想いがあるわが身、同士的な気持ちで嬉しくなったのだが、年の離れた若き映画好きに出会い、その喜びのあまり過剰になっていく姿は、ほんと自戒の念を持たされっぱなし。近すぎて苦しくなった。
川谷拓三が「雨に唄えば」風に踊るシーンなど映画の引用は最初は面白いしあのシーンは評価も高いのだけど、だんだん盛り込みすぎて筋が妄想ともリアルともつかない感じになってき、これは一緒に映画の世界で遊ぶつもりで観たらいいのかなというような気持ちに。座頭市健さん、そして学生運動など68年から69年がテーマなところは自分も好きなのでなじめるし、原田芳雄学生運動に理解もある風に演じる監督で笑えるし(モデルいるのか?)、若き石橋蓮司は妙にかっこいいし、好きな世界ではあるが、確かに好き放題している感じで観る人の気持ちは分かれそう・・と思った。

あの当時の浅野温子の輝き。そうじゃったそうじゃったという気持ちに。ボーイッシュな恰好に色気を感じるような、挑戦的なところがかわいいようなそういう空気。今ももしかしたら芸風はあまり変わっておられないのかもだが・・

ピンクサロン 好色五人女*1で注目した山口美也子氏も、ログハウス風喫茶店を経営する室田日出男(主人公の父)の麻雀仲間で仲間の中には鈴木ヒロミツ氏もいたり、ああいう空気はリアルな感じがして楽しいのだが。。そこを楽しみたい人にはすすめられる映画かな。。