「カンフースタントマン」からのユエン・ウーピン監督作品

今年の初劇場映画は「カンフースタントマン」。

kungfu-stuntman.com

80年代をピークとする命がけの撮影を支えたスタントチームの仕事ぶりに焦点が当てたもの。

たくさんの証言や撮影映像を切り貼りした作りになっていて凄さは伝わったがちょっと目まぐるしい部分もあった。ただ文字通り命を託して仕事している人たちの表情は映画愛に満ちていて清々しく本当に気持ちの良いものだった。

私の香港映画ブームに先鞭をつけた「蛇拳」や「酔拳」のユエン・ウーピン監督のインタビューも登場。アナログなつくりに固執するわけではないという意味のことをさばっと語っておられたが、観るものにとってどうしたら面白いのか、退屈しないのかということをまず第一義に考える姿勢がとても心地よい。そして確かに彼の映画を観ていると観客を楽しませるための気持ちよく楽しいアクション、ダレない展開に良い舞台を観たあとのような拍手をしたくなることがしばしば。映画の中で、「酔拳」で老師を演じた彼の父も紹介され、直後のふや町映画タウンでの会話から、おふざけ映画「バンパイア・コップ」*1の中で急にキレのいい技を披露されてたのがウーピン監督のご兄弟と知り、ユエン一家への興味が爆増。

家に帰ってふや町映画タウンのおすすめにもなっているユエン監督の「詠春拳伝説」(1994)と「大地無限」(1993)を鑑賞。

filmarks.com

 

 

 

とにかくテンポがいいしドラマとして面白かった。ほんとに言行一致である。「詠春拳~」は、ブルース・リーの拳法の源流である女性拳法家を描いたもので、ミシェル・ヨーが主人公なんだが、幼馴染として登場するドニー・イェンを武道はできるがバカ正直で抜けているという風に描き、これもぴったりはまって本当に笑いを誘う。そして主人公の拳法使いの女性、気持ちよく強いのだけど、いかついわけではないという設定が嬉しい。チンパンジー拳?とかいう猿っぽい武術で挑んでくる山賊とのやりとりはなんとも魅力的な決着の付け方。楽しかった。

「大地~」の方は少林寺の兄弟弟子をテーマにしたもので、年齢は低いが入門が先のそれゆえ弟弟子に振り回される優しき兄弟子をジェット・リーが演じている。年上の野心家の弟弟子との対比がとってもくっきりしていて面白いし、最後自然に太極拳の奥義に観客が導かれ、しっくりくるラスト。こちらも「詠春拳伝説」で主役を演じたミシェル・ヨーが活躍。

詠春拳」も「大地~」も町の大道芸人たちをゆっくりとるカメラの部分も活きており、観客を疲れさせない緩急のつけかたが大変うまかった。気持ち良い時間を過ごせる。

詠春拳伝説」はふや町映画タウンのおすすめ☆☆☆(かなりおすすめ!!!) 「大地無限」は☆(ちょっとおすすめ!)