大奥 14

篤姫登場。大河ドラマで少しだけみていて、ほんとに少しだけしかみてないのに勝手に宮崎あおい堺雅人におきかえて話を読み進める。
幕末の流れ、黒船〜桜田門外の変など主な出来事をなぞって終わりという感じだったのが、そういう思惑で・・とひとつのストーリーをみせてもらう。オビに「受験の新・入門書 江戸の歴史は『大奥』でわかる!徳川歴代将軍が老中とセットで覚えられる」などと書いてあり、ニヤニヤしたけれど、なまじオビに調子のいいこと書いてあるわけでなく、物語仕立ての方が絶対頭にはいるわけだし、中高時代、歴史小説も読むのすすめられたなあ・・実在しない人物が出てくるからややこしいという人もいるけれど、とっかかりとしては有効のように思う。
オビに小さく書いてある「注)フィクションですが、歴史に超忠実です。(性別以外)」と、「超」の字に丸までつけて書いてあるのもほほえましい。信じていいんだね?わたしは鵜呑みにしますよ。

早逝した阿部正弘徳川家定の最後のやりとりに対して、胤篤(篤姫)のいう

人は悲しいにせよ楽しいにせよ己の来し方をひとつの物語に編んだ時どこか心安らぐものでございます

その通りであるなと思う。