猫の品格

品格本ブームの時に、るえかさんは、「品格なんて『こういう時はこう振る舞う』って計算した時点でアウトだよ、ケッ」って思っていたに違いなく、でもそれをそのまま指摘するそれこそ品格のなさみたいな芸のない書き方したくなくてたくさん飼ってきた猫をだしにひとつ本を出すことになったのではないかなー。。彼女らしい、ひとつの文章にどんどん盛り込む話法で語られる猫にまつわるあれこれがおもしろおかしく、講談をきいているような感じで、「詳しいことは今忘れちゃいましたが、引用したい本が出てこないので仕方がないから違う本で引用しますが」みたいな、芸風で、でも書かれている事柄の、なにがほんとの意味でカッコ悪いかというセンスは鋭敏に書かれている。
猫のお医者さんのあたりはずれ、結局自分がかわいいだけなんじゃ?みたいななにかいやな雰囲気とかなんだかわかるなー。あと、「グーグーだって猫である」のキャスティング、原作の雰囲気を活かすなら中森明菜、っていうのは大層言えてる。
とにもかくにも、福袋のようにいろんな猫ばなしがはいっているのだけど、猫缶フリスキーのフリスキーは大統領選挙に出た、っていう話など 事実はどうだったんだろうと興味はつきないが、事実の確認が主眼でなく、それをきいたときにるえかさんが思いついたおもろい話を楽しむ本、って感じ。

猫の品格 (文春新書)

猫の品格 (文春新書)