クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲

評判はきいていたけれど、たしかに大人がみて楽しめるつくりになっている。
昭和の時代がすごくうまく表現されていたなぁ。。
なつかしいフレーズが満載でみいってしまった。映画の中ではそういうものを大切にしながらも退行してしまっていいのか?って批判も盛り込まれていておもしろかった。


↑の書き込みにwindshipさんのレス

劇場で見たのですが、子どもは面白いのかな?というぐらい大人もいけましたね。
となりの席だったかの、子連れお父さんさんの目がきらりと光っていたような
ズルッと、すすり上げるような音が聞こえたような記憶があります。
(どっちかは、ほんとうです)
天邪鬼に馬鹿馬鹿しさに徹したしんちゃんが好きだ!と少し思いました。
そして、これから、映画版のしんちゃんはどこへ行くのか、とも。
きっと、完成度、高かったからなんでしょうね。。。

さらに私の「クレしん」に出てくる中でどのキャラが好き?かという問いに
(私は気の弱いマサオくんが大好きで、「オトナ帝国」の中で、みんなで運転するシーンがあったけれどそれぞれ 「そういう運転になるかも。。」って感じがあっておもしろかった。マサオくんの案外な感じも。)

yukkekoさんのレス

面白いですよね〜しんちゃん。
今回の放送が初めてじゃなかったと思い、私も今回何かしながら見ていましたが。。。
バスを運転するシーンは子供たちと爆笑しながら見ていました!
「何でハンドル握っている子の性格が出るの〜?アクセルは別の子が押さえているのに?」といいながら、でも、
そこに究極のクレヨンしんちゃんらしさ!出ていましたね。

普段の放送もよく見ている私です。
みさえのバレーボールチームの名前は「もうむす」で、「いやだ〜」とかメンバーが照れていたら、あのこめかみに膏薬貼ったおばさんが「もう娘じゃないって意味よ!」と言ったシーンとか大好き。。(ちょっと古い話ですが。)

全員憎めないって思ってしまう私は博愛主義というより八方美人です。

さらにwindshipさんが

しんちゃん、
子どもが突然見なくなってしまって
時間帯が変わった頃からでしょうか。。
夢中になっている間は、いつまではまってんのかな?と思っていましたが
いざ、遠のいてしまうと、こちらが物足りなくなるから不思議です。
TV放送初期の頃は、原作の色も濃くて
もっと過激な内容だったと、友人から聞いたことがあります。
そういえば、子どもに見せたくない番組とかいつも言われていましたよね。
最近はそんな風じゃ全然ないし。。
野原家(こんな字でしたか?)の家族愛、時に感動です。

誰が好きでしょうか?
ぼーちゃんと組長には、悲哀を感じるし
真っ黒お目目の風間クンも嫌いじゃないし。。
やっぱり、決められないかあ。。悩む。。

そしてふぃりっぽさん

「オトナ帝国の逆襲」見ました〜
一時僕らの仲間内で話題になってたんだけど
あれって僕らの世代が見たら喜びそうな話だったよね
というか子供にはなかなかわからないでしょう、あの設定が

「ゲバゲバ」とかそういう細かいことはこどもはムリだろうけれど、ネネちゃん&しんちゃんのバーとかのシーンはこどもも私も大喜びだったなぁ。。
わたし しんちゃんが風間くんをねちねちとせめるシーンがいつも好きで。。