しゃべれどもしゃべれども

東京の下町の風景がとてもきれいな映画。主人公の住んでいるおうちからしていいムード。しきりにキャストが「やさしい映画」といっていたが、確かにくたびれている時にみるといい感じ。平山秀幸監督は、職人監督ときいたことがある気がするが、何をとらせても要領よく撮るなぁ。なんで撮ってから長いこと公開できなかったのかな?主人公が歩きながらぶつぶつ落語をつぶやいているシーンで森田監督の「のようなもの」を思い出したのだけど、作者の佐藤多佳子さんがあの映画をみて、落語ものを書きたいと思われたそうでやはり関係があるのかもしれないと思った。伊東四朗が落語をするシーン、おもしろい!落語の人ではないけれどさすが話芸が達者だ。松重豊の演技、若手の多い画面をすごく支えていると思う。枝雀の落語が途中でてくるのだけど、すごくなつかしい!そして枝雀落語が好きなこどものしゃべりかたが枝雀に似ていておかしい。でも、やっぱり全然違うので飢餓感が起きてしまうのだけど。八千草薫の役は岸恵子とか草笛光子にはまりそうな役だったなぁ。あれはあれでよかったけれど。香里奈はすごいぶあいそうな役だったので現実もそうかと思いこんでしまったが、特典映像をみてほっとした。彼女が舞台あいさつできていた着物が椿のようなイメージでとってもきれいだった。