風の歌を聴け

以前原作を読んだのは確かなのだけど、この作品、1980年代に一度みてるんだろうか?巻上公一の曲にあわせた映画内映画のシーンとかにデジャブ感があった。ただ原作に出てこない神戸まつりのエピソードとかは村上春樹の作品にしてはやけに生々しい感じがして、とってもびっくりしたのだけど。全体にこの映画のつくられた1980年代初頭の空気はすごく流れていてちょっと痛々しく感じながらもそこは十分楽しめたけれど、村上春樹のものに感じる浮世離れ感はなくて、(実際村上さんの本も出てくることはじっくり考えるとどろどろしていたりもするんだけど、あまりそれを感じない。)大森一樹の実験映画って感じ。坂田明は棒読みっぽいけれど、この時代の映画によくある参加の仕方って感じでそこも楽しめた。
[rakuten:guruguru2:10031017:detail]