嫌われ松子の一生@二条

嫌われ松子の一生」を二条の映画館で。はじめの方は、コントラストの強い画面に、中島哲也監督っていつもこうだな、とか、原作とはかえてあるという、ピンチに陥った松子のくせももう少し自然なものにしたほうがいいのではないか、とか今まではおもしろがっていた中島流がどうも気になって仕方なく、今回はおさえた演技の柄本明香川照之がなんともいいな、と思っていた。なんというかはじめから極端すぎてはいりこめないというか・・それが最後の最後、松子の最晩年のあたりに近づいてくると、なぜだか突然身近な人の姿と重なってきて、夢を追っかけ続けている人の頭の中を映像であらわしたらこんな感じなのかもな、といとおしい気分が急にこみあげてきたのだった。

贅沢なキャストも楽しめたのだけど、常々思うのは、贅沢なキャストって諸刃の刃というか、有名人がでてくることによって「あの人がでてる!」と一瞬物語から離れちゃうところがあって、それは映画的にみてマイナスなのでは・・ということです。「あ この顔よくみるけれど・・」位の気分になりつつ、物語からは遠ざからない気配で終わったら一番いいんだろうにな、と思う。今回は、「リアリズムの宿」など山下敦弘監督の映画によくでてくる山本浩司さんがすごくよかった。あとベテラン角野卓造さん。有名だけに角野さんとすぐわかるんだけど、でもちゃんとその役で、ああいう気配の消し方ってすごく大事だと思う。

自然な演技とは反対方向のミュージカルシーン。これは、すごくよかった。刑務所のシーンとかとても楽しかった。それと他によかったのは伊勢谷友介!伊勢谷さんは「金髪の草原」という映画での、青年のつもりでいる老人役だったがとてもすがすがしくすばらしかったのが記憶にあるのだけど、今回はまた全然違う役で、伊勢谷さんの雰囲気の出し方はとてもいい。

金髪の草原 [DVD]

金髪の草原 [DVD]

  • 発売日: 2004/03/03
  • メディア: DVD
嫌われ松子の一生 通常版 [DVD]

嫌われ松子の一生 通常版 [DVD]

  • 発売日: 2006/11/17
  • メディア: DVD



まあそんな感じで、100点満点という感じでもなかったけれどそこそこ楽しんだり感慨をおぼえたり。。で、映画館をでたあとは、念願の雨林舎へ。
Uri014前回はお休みの日にきてしまい、あたりの長屋のチェックに終わった路地。今回はちゃんと提灯に灯が。

はいって一番に感じたのは奥行きの広さ、木のあたたかさ、そして、昔のほんやら洞みたいな、人が集う場所、という雰囲気だったのですが、カメラの調子が悪くあまりちゃんうつっていませんでした。蚊取り線香や、昔の扇風機を、テーマパークぽく使うのではなく、生活に根ざした感じで使っているのがしっかりとわかるし、ぎっしり本のつまった本棚も、昔の学生さんのお部屋みたいな風情で居心地がよかったです。虚飾がない感じ。あとわたしが行ったときかかっていたのが、ハリウッド製ミュージカル音楽で、その感じがまた落ち着きました。(ねらってつくりこんだ感じがまるでなくて、自分の気持ちのいい空間を追求している感じ。)

Urikabe

Urico

Ur012昨日の日替わりごはんはイかと鮪の韓国風辛みそ丼。食事ってこんな風に気楽においしいもの出せばいいんだよな、と原点にかえった気分を味わえるひとときだった。

ココログにこの文章を載せた時ついたコメント
2006 6/10 windshipさん

嫌われ松子〜」見たんですね!
その前同じ日に「ヨコハマメリー」をみて
あまりに素晴らしくて、「松子〜」も面白かったし、まるで違う映画だったのですが
どう自分が感じたのか、イマイチわからなくて(?)どう伝えたものかと思ってったんです。
映画の梯子って、(最近はビデオで、ぐらいですが)考えもんだなあ、などと思ったりもしてました。
そんなところにぽんさんの感想を読ませていただいて
ふむふむそうそう、と目が覚めたところもあり
落ち着いた(!)気がします。
ミュージカルシーン、「シカゴ」の刑務所でのシーンを連想しました。
柄本明香川照之はよかったですね。
私、柄本さん、ぐっとひかれる所はなかったのですが、この映画で、他のも見てみようかな?と思いました。
それに、伊勢谷友介、どこかで、「かっこいいけど、あんまり・・・」
などという評を見る前に読んでしまっていて、「え!そう?いいやん!」
と思いつつも自信がなかったのですが
ぽんさんの感想に意を強くしました!
事ほどさように、面白いと感じながらもその感想に自信を持てない自分でした。
きちんと書いてくださってありがとう。

そして、雨林舎に行かれたのですね、よかった!
次の休み、二条で「インサイドマン」を見ようと思ってるのですが
その後、「雨林舎」に行こうか「間宮兄弟」を見ようか迷ってます。
幸せな優柔不断てとこです。。。

私のコメント

映画のはしご、今日は映画の日、って感じで
いいんだけどまざっちゃうことありますよね。

ヨコハマメリー」、windさんにみせてもらった
パンフをみてものすごく惹かれてます。
「赤線跡を歩く」などの本にでてきた資料のことも思い出したり、じっくりみたくなってます。
でも京都上映ないんだよね。

「嫌われ〜」は、原作読んで、なんでここの説明
映画で省いたのかな、と思ったりもしました。
ことに伊勢谷くんがらみのところ、大事なことでは・・と思いましたよ。
とか、妹への言葉とか、映画とニュアンス違うし
だからこそ!って思うのに・・
原作で、学校をでていくときのシーンがものすごく好きでした。
映画よりずっと好きです。
映画はたしかに「シカゴ」っぽいですねー。
ショー的な感じで、
人間を描くってことがちょっとええ加減だったような・・
でも、最後の方のシーンで松子が
ディズニーっぽい画面の中
足をひきずりながら歩くところとかは
すごく好きでした。とても心に残ってます。

現代の甥っ子と交際相手のはなしは
映画のほうがナチュラルな感じもしたなぁ・・

間宮兄弟」と雨林舎悩む気持ちわかります〜!
わたしも松子はじまりがちょっと不自然なのみていて
あ 間宮にしたらよかったかな・・なんて思いました。
ドランクドラゴンの人の自然な笑顔
保険のCMでもすごいいいし、
佐々木蔵之助も好きだしな〜。。


インサイドマン」はクライヴ・オーエンっていう人が派手に宣伝されてますね。
いくつかの映画で見てひそかにいいな、って思っていたのですが、
今回ものすごく目立つ扱いのような気がします。

windshipさんのコメント

ヨコハマメリー」はぜひぽんさんにもみていただきたいです。
ネタバレしたい!^^
京都で機会が生まれるといいのですが。
私ももう一度見たいです。

「嫌われ〜」確かに伊勢谷君がらみのエピソードのあたり
原作とトーンが違いますよね。
あの処理の仕方で、原作は原作で、映画は映画という感じになってしまいました。それはそれでよいのですが。
原作の続編(?)はどうも甥っ子が中心の感動青春巨編wだそうです。

お月様(?)の中の顔が変わるディズニーぽいシーン、オズの魔法使いを思い出したりもしますよね。
Somewhere over the Rainbow・・・
(あれ?この曲流れてましたっけ?)

私のコメント

ああ確かに
映画の松子は「オズの魔法使い」ですね!
靴もクローズアップされてましたものね!

そうそう原作の方がいいな、と思うところと
映画の処理の仕方のほうがいいなというところがありました。
刑務所のシーンは映画のほうがテンポがよくて よかったかな・・
また有名な人がでてきて、お遊び的な感じでは ありましたが・・
ま、原作もまっすぐに書かれていて
話の道筋への説得力がありましたが・・
原作なるほど
あのままあの大学生中心になっていくとwindさんのおっしゃってる方向に いきそうですねー。
原作では松子が語っている形式になっているところのほうが ずっと読みやすかったです。

windshipさんのコメント

先ほど、「インサイドマン」をみて
雨林舎でお昼をいただいてきました。

映画、音楽もよくて、
最後、あれはああいうことなんだよね、と確認したいところがある(!)ものの、
とても面白かったです。
ウィレム・デフォーもでてきたりして、
自分にはサプライズだったので、それもうれしかった。
スパイク・リーの作品、初めてだったのかもしれません。
ひょっとしたら、従来の彼らしさとはまた違ったのかな、という気もします。
最後で、「オーシャンズ〜」とも思える展開になって。
見てないのに、無責任なのですがね。
そうそう、クライヴ・オーエン、かっこよかったですよ!
「マイケル・コルレオーネのように。。。」みたいなきのきいたセリフ(映画からという意味ではないのですが)もてんこ盛りであっという間に時間が過ぎました。

雨林舎、今日は、ナスや豆腐がいっぱい入ったカレーでした。
隣の常連さんとお店の人がカウンター越しに
御多福珈琲の話をされてて、それも面白かったです。
勝手に女性二人のお店、と思い込んでいたのですが
今日は、女性と男性が働いておられて、自分の思い込みが可笑しかったです。
暑い昼下がり、そこはヒンヤリ涼やかでした。

私のコメント

そうそう「雨林舎」男女のお店だからか、
女性だけの店より荒削りな魅力もありますよね。
そこらへんに昔のほんやら洞を思い出すものが
あったかな・・

スパイク・リー
わたしがみたことあるの
「モ’ベター ブルース」と
マルコムX」かな・・
マルコムX」わたしはすごく好きな映画です。
「モ’ベター ブルース」はミュージシャンもので
スパイク・リーって音楽に造詣深そうだなと
思ってます。

あのあと結構軽い感じのも撮ってるみたいだけど
今度のは
大作の風格が感じられますね〜。

スパイク・リーの日記がすごいおもしろい、と読んだことがあり
一度読んでみたいんですよ。

ゆうこさんのコメント

スパイク・リー
私は「モ’ベターブルース」と「25時」を観ました。
「モ’ベターブルース」のデンゼル・ワシントンがえらくセクシーだった印象です。
「25時」は救いようの無い話でしたが、とてもココロに残る映画でした。
どちらも音楽がよかった気がします〜♪

その後、わたしも「インサイドマン」をみる。感想はこちら