東北

「坊っちゃん」*1がおもしろかったので山本嘉次郎監督の別の映画もみてみようと思い、調べていたらこの「馬」が定評あるみたいだったので借りてみた。 舞台は岩手山麓(と、ビデオジャケットには書いてあるが、ロケは山形県最上町だったらしい)。岩手に行っ…

竹山ひとり旅

東北の奥深さが好きで、うろうろしたものにはとても楽しめる作品。渋谷ジァン・ジァンでの高橋竹山の姿も映っていて、映画をとった当時は「そして現在」というシーンなんだけど、今ではそこの部分も昭和歴史的な資料になっていることに、特別のものを感じた。…

盛岡デザイン

冬のある日、盛岡の友人が白龍のじゃじゃ麺を送ってくれた。包み紙からして盛岡っぽいかわいさでいっぱい!(写真参照)盛岡のデザインって本当にいいなと思うことが多いです。よく訪れている盛岡の雑貨店hinaのサイトにもかわいい盛岡デザインが紹介されて…

田園に死す

今更ながらこの有名な作品を鑑賞。しんどかったらどうしよう。。と思いつつだったが、めっちゃくちゃおもしろかった。 なんか大学はいってすぐ東京でアングラ劇とかATG系の映画をはじめてみたときのわくわく感がよみがえった。(新宿っぽい景色もでてきたし…

津軽じょんがら節

昭和48年の作品なんだけど、今見ても全然古びていないし、津軽三味線が新しい弾き手によって注目されている現在、年代的には近くても中途半端にバブリーな昭和の終わりなんかにみるよりもずっときっちり理解できる映画ではないかなと思う。 この映画は、三…

北東北のシンプルをあつめにいく

雑貨の本に時々あるうわついた感じがなくて、本当にそのものの味わいをそのものらしく味わうタッチの本で好感がもてる。今年の夏行ったばかりの角館のこと、大館の比内鶏のこと。買おうかと思っていた曲げわっぱのこと。行くたびに知る度にどんどん東北が好…

山形新幹線新庄駅に

「駅前食堂ぶらり東北、各駅停車の旅」という本にのっていた急行食堂地獄ラーメン(辛さ故のネーミング)にものすごい興味をもった主人。ずいぶん前からその話ばかり。。そしてそれ食べたさに山形新幹線終点の新庄に。(わたしたちは在来線利用。)こちらが…

斎藤茂吉記念館

宿泊した上山温泉の宿の方が送ってくださり生家もまわってもらった。茂吉の散歩道ということで小学生の短歌などがあちこちにたっている。運転手さんによると、行くにはちょっと遠い小学校にも、「茂吉のバケツ」などが飾ってあるそうです。(茂吉は、トイレ…

弘校青春物語

弘前高校の同窓会に頼まれてつくられたみたいで、弘前ローカルの方々も多数出てきておられている感じ。(顔を知っている出演者は野川由美子くらいかな・・) 劇場公開作品とはノリが違うのだけど、味わいはあった。 そして鈴木監督らしいショットもあり楽し…

和洋折衷菓子

クリームどらや、あんこ入りパイなどの和洋折衷菓子が好きだとボードで書いたところ、縁側さんが教えてくださる。 生どらは塩釜の栄太楼 エキソンパイの三万石は郡山市 クリームどらやきというと こちらの生どらがおいしかったことを思い出しました。 でも、…

岡本太郎が撮った「日本」

自分がこどもの頃、岡本太郎はテレビCMに出て強烈な個性を発揮、それをよくわかりもしないで世間は表面だけなぞって半笑いしている。。というような印象があった。それが最近70年代のものが再評価されている流れの中で「太陽の塔ってモダンだなぁ」と感…

なんげえはなしっこしかへがな

東北旅行の後、東北の言葉の良さを掲示板で書いていたら、 どどさんが、 津軽弁の絵本「なんげえはなしっこしかへがな」北彰介・文 大田大八・絵 銀河社 おすすめ・・・というか、私の大好きな本の中の1冊です。 なんげえはなしっこしかへがな作者: 北彰介…