コミック

ママゴト 2

テレビドラマになった方もとてもよくできていて、作者の松田洋子さんがtwitterで応援されていた。主題歌に使われたTHE BLUE HEARTSの「ナビゲーター」がぴったり合っていて。 この巻では預かった子タイジとの生活がハリになってきたバーの映子ママが、本当の…

てんまると家族絵日記 3,4

「ペットショップにいくまえに」というフリーペ―パーがもとになった展覧会やそれに賛同された書店で売られている、動物保護活動基金も含む豆本。1,2巻*1を試しに買ってみたらもうほんと声を出して笑ってしまうおもしろさで続きもレティシア書房で購入。大き…

重版出来! 8

作品を世に出すための出版社側の努力・・それが、「儲け」とかいうイヤな感じでなく、「成果」を出すこと・・という風にとらえることができるのは、主人公が、元柔道の選手で、という、ソフトなスポ根設定もきいているな。その加減もうまいなあ。。でも、松…

東京タラレバ娘 6

東京タラレバ娘(6) (Kissコミックス)作者: 東村アキコ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/09/13メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見るKEY、完全にヒーローになっている・・なんやかやいっても王子様降臨系物語だな。救いがなきゃ、…

雪花の虎 3

架空の人物かもしれない鬼小島弥太郎。「いた」方向での話の展開の方が面白い・・だからそっちの説で行く!っていうの、いい。東村さんの取捨選択の判断力、この女主人公、虎にうまく反映されている。雪花の虎 3 (ビッグコミックススペシャル)作者: 東村アキ…

てんまると家族絵日記 1,2

展覧会や挿絵で石黒亜矢子さんの絵が好きになって、いろいろ調べていたら伊藤潤二さんの奥様だと知り、つまり伊藤さんの描かれた家族でも一番人気の猫マンガ「よん&むー」*1に出てくる奥さんは石黒さんだったのね!と知った時の喜び! こちらの本は「よん&…

ママゴト 1

twitter上で作者の松田洋子さんのtweetがリツィートで回ってきておもしろい趣味の方だなとフォローしたのが松田さんとの出会い。(松田洋子さんのtwitterはこちら)。でもタナダユキ監督の映画「赤い文化住宅の初子」*1の原作も松田さんらしく、その前から知…

ボリス絵日記

ヒグチユウコさんの絵に出会ったきっかけはヒグチさんのinstagramが載せてあったtwitterだったかな・・耽美的な毒を含んだ細密画風の作品と飼い猫ボリスや名久井直子さんの猫、小春、息子さんのぬいぐるみの猫、ニャンコをモデルにさらっと描いてあるコミカ…

カルト村で生まれました。

この著者は、移動販売で卵や野菜などを売りに来て、「タダの祭り」というイベントのチラシなどを配っている有名なY内部で生まれ育った人。絵がかわいらしく、口調も柔らかでおもしろいので、読みやすいけれど、集団ってこわいなあという気持ちになる。自給自…

BILLY BAT 19

円谷監督風の明智監督の人を食った態度…味方だと頼もしいものだ。(^^♪BILLY BAT(19) (モーニング KC)作者: 浦沢直樹,長崎尚志出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/06/23メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る

ねこ戦 三国志にゃんこ

横山光輝の「三国志」を思い出しながら。。ちゃんと思い出せたところは楽しめる。でも、登場人物の多さにちと混乱。 でも、関羽が長毛種の猫になっていたり、呂布役の猫が版画と同じような頭で赤兎馬に乗ってたり、ほとんどすべての登場人物?が猫で表現され…

ちはやふる 32

主人公ちはやちゃんの「えっ?」と思うくらいの向日性いいなあ。ハッピーになれる。「少年アシベ」の博愛固めを思い出す。絶対的な愛情を持って接せられたらとても太刀打ちできない、というような・・この巻もいいセリフでた。 部活でかるたを選ぶような子た…

猫とふたりの鎌倉手帖 

誰かと暮らすとは違いを踏まえてできるだけ快適になるよう折り合うこと・・鎌倉の空気と若夫婦の工夫で読んでいて自分の中に良い空気が流れる。 ネコが、焼き魚の方に刺身より猫が寄ってくる話頷く。魚っぽいにおいに反応してるのか!猫とふたりの鎌倉手帖 2…

ねことじいちゃん 2

ねこまきさんのコミックの中で一番好き。おじいさんのペースがゆっくりで、でもちゃんと自立していて。お料理上手とかいうところもいい。48ページまでカラーになっているけれど、電子書籍は全部カラーらしい。それまたいいな。ねことじいちゃん (2) (メデ…

海月姫 16

美貌の総理の息子 蔵ノ介さん!この巻でやっと「クラゲ」と関係のある名前だ!と気が付く。遅いのだけど、作品がまとめに入っている感じで・・ 今、東村アキコさんのコミック、上杉謙信もの*1と、「東京タラレバ娘」*2と「海月姫」が並走している感じだけど…

ほんとねこ

本屋さんで仕事をしてられるスズシロさんが、ブログに載せておられたものがまとまったもの。本に関すること、たとえばある著者を絶賛してしまって先輩がたくさん発注をかけられ、焦ってPOPを作るなどのお話がおもしろい。「重版出来!」*1とも重なるような。…

GBパーク

オノさんはほんとに年のいった男性の魅力をすてきに描く人だなあ・・ゲートボールに集う人々の日常。ほんとはこういうのがかっこいいんだよ、っていう揺るぎない気持ちが、「リストランテ・パラディーゾ」のシリーズよりポップなタッチで描かれている。GBパ…

“徘徊老人”ドン・キホーテ

ドン・キホーテには動かないから失敗しない連中からみたら滑稽に映る時があっても一生懸命突き進むひとという認識があり、またテリー・ギリアムがジャン・ロシュホールとジョニー・デップの配役で作ろうとして頓挫した*1経緯を描いたドキュメンタリー、「ロ…

百貨店ワルツ

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の大丸心斎橋店本館に思い出を持っておられるマツオヒロミさんが、心斎橋店の建て替えのニュースをきき、失われていく美しい空間への哀惜と感謝の気持ちをこめて描かれたもの。受付から宝飾品、化粧品、呉服、婦人服、食…

鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!

おもしろい!猫がかわいいかわいいって話でなくて主に猫に迷惑をかけられた話、猫に当惑させられた話。。もちろん基本には愛情があるけれど。育児マンガでも、ほんわか路線のものと、リアルに子供に困らされた話を描いて笑いをとる方向のものとあるけれど、…

ちはやふる 31

「乙嫁語り」8巻*1の、お裁縫上達の話と重なるが 根気強く粘り やり続ける以外に 自分を変える道はない 男子のつながり イタい話は 全部 いじるしかない苦笑いして 本笑いにして (中略) バーカって笑い飛ばして 女でもある種の女は確かにそうだ。ちはやふ…

まめねこ 6

巻頭のカラーページをみていてつくづく思ったのだけど、この作品の魅力は水彩画を思わすようなこの絵の部分も大きいな。もちろん、家族やわんちゃんなどのあたたかい心持ちの部分も大きいのだけど。まめねこ6 ―タヌキ寝入りの術作者: ねこまき(ミューズワー…

乙嫁語り 8

針仕事とか苦手なパリヤの物語。とっても親しみがもてる。 やりかたが雑で 力まかせで せっかちでこらえ性がないんだね とにかく ひと目ずつ 丁寧に おやり 大きさと 向きを 揃えるんだよ こういうのは 嫌々やっても 上手くならん 大変なのは 初めのうち だ…

ごん太を殺せ!

「もののけ姫」のメーキングドキュメンタリー*1の中で宮崎駿氏が企画会議ですごくプッシュしていた作品。「赤ずきんチャチャ」の彩花みんさんという方の作品。ごん太なるティーンエージャーをつけ狙うかわいい女の子の死神リオン。「りぼん オリジナル」に掲…

東京タラレバ娘 5

一巻目が出たときは、なんと厳しい・・と、東村さんのものなら夢のある「海月姫」を優先して読んでいたのだけど、なんだか今この厳しさがうれしくて、「お、タラレバが出た!」とまず読みたくなる雰囲気。 はじめはまずイケてるつもりの主人公たちの都会ライ…

団地ともお 27

一番好きだったのは「お迎えなのかなともお」。扉にもこの回に出てきたキャラクター、死神が使われている。緊張と弛緩、いい意味で裏切られることの気持ちよさ。団地ともお (27) (ビッグコミックス)作者: 小田扉出版社/メーカー: 小学館発売日: 2016/03/30メ…

百姓貴族 4

リアル農家エッセイコミック。たくましい・・ハチの巣からハチノコとるためにスズメバチの巣を自力で取ろうとするお父さん。本来ヒトって自分で身の回りのことやってきたはずだよな・・食べることさえおさえておけば生きていけるはずだよな・・ということに…

あの日からのマンガ

2011年7月に刊行されたこの作品、割合早い時期に買ってはいたものの、東日本大震災がテーマのものだけに覚悟を必要としてしまい読み始めるのに時間がかかってしまった。「『たとえ間違っているとしても、今、描こう』と思いました」というしりあがりさんの…

大奥 13

よしながさんは人の痛みの部分を丁寧に描いてその陰影で光の部分をより輝かせてみせてくれる。マイナスとされているところをきっちり見つめられる人間が本当の力をつけていける。納得。 徳川家定、なかなか魅力ある描き方。強弱の付け方がすばらしい。 篤姫…

うちの猫がまた変なことしてる。

もうこの絵が!(著者のページ参照) なんともやさしげで、猫の良いところを増幅して描いてあるもので、そのすべてがえらくかわいくみえてしょうがないし、この視点で我が家の猫をみるとかわいさが増したり・・ うちの猫がまた変なことしてる。 (コミックエ…