2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山手テレビキネマ室 テレキネシス

朝日新聞日曜の「コミック教養講座」という連載でこのコミックのことが取り上げられていたので興味をもって買ってみた。 初出は「ビッグコミックスピリッツ」らしく、絵のタッチなどは正統派青年漫画風で、普段わたしがあまり手を出さない分野なのだけど、深…

島原の銀水

ボードで白玉の話が出たことから あき。さんが 白玉と言って思い出すのは、「銀水」。 母の実家が長崎の島原なんですが、そこでの超有名店。 もうお亡くなりになられてしまったのですが、おばあちゃんの作る「かんざらし」が美味しかった。 湧き水の中には、…

卵の緒

瀬尾さんの本は視点や書き方がいい、と信頼できる人に教えてもらってよんでみたが、本当にここに光をあてるんだ〜って感じ。小学生がでてくるのだけど、いわゆるまわりが勝手に決めた「こどもらしさ」なんかなくていいんだよ、ってところが好き。よしながふ…

インタビュー術!

永江さんのはっきりしたものいいが好き。本の批評なんかの視点もとてもいい。この本は永江さんがされてきたインタビューの仕事をする時のだんどりが詳しくかかれているのだけど、インタビューの仕事なんかする予定なんかなくても、 もののまとめ方、人の意見…

20世紀少年白書 同世代対談

浦沢直樹さんのコミック「20世紀少年」では、万博を子供時代に迎えた人たちが大人になった世の中の話が描かれているのだけど、この本もタイトルどおりずばりその世代の人々がそれぞれの生きてきた道などを語り合うもの。山田さんチョイスの各界の著名人は…

立川志らくのシネマ徒然草

マスコミを通してみる立川談志師匠の個性が強くて立川流の人にもうひとつなじみを感じなかったのだけど、信頼できる人のおすすめでこの本を読んでみた。さすが噺家さん。テンポもいいし、ずばずばっと主張がはっきりしていて共感できる話も多くて楽しい!ぼ…

和雑貨〜伊勢人

JR京都伊勢丹のちらしをみていたら「京の夏のお祭り」というキャンペーンを7/12〜19までするようでかわいい和雑貨がいろいろ紹介されていた。 かばんを愛用している伊勢木綿のSOU・SOUも紹介されるらしい。 このあいだ「SOU・SOUのことも載っているよ」と伊…

アルフィー

このあいだラジオをきいていたらジュード・ロウ主演の「アルフィー」が公開されるとか・・67年にマイケル・ケインが演じたバージョンはみたことがあって、舞台はイギリス。主人公はほんと勝手な男なんでだけど、60年代の空気やイギリスの雰囲気がすごく…

ラトナカフェ

P-のりさんがよくいかれるとボードで。。堀川四条。テーブルとイスが凄く良くて、気になってて。ココのHP(http://www.h3.dion.ne.jp/~ratna/index.html)のリンクを見たら、potitekが出ていたそう。potitekのイスは「六花」や「酒陶柳野」でもつかわれている…

Hello Horizon

書きたい。。と思いつつ取り紛れてしまった日の報告を。。先月末 ネットで知り合いになったhachikiさんの ご友人で芝居をしている方がいらして、 その人と一緒に芝居をしていた人の主演映画が 上映される事になって仕事帰りにみにいきました。↓こんな映画 ht…

父と暮らせば

セロさんにすすめられてみる。宮沢りえさんの最近の女優としてのすばらしさはいうまでもないけれど、原田芳雄氏のこんなすてきな父親役は珍しいしすばらしいし、浅野忠信氏もよくキャスティングされるちょっとクセのあるタイプでなく、静かに日常をきっちり…

ほえる犬は噛まない

「子猫をお願い」でぺ・ドゥナという女優さんが大好きになってしまった私。この映画でも魅力的だと教えてもらってみてみた。なんか一途な表情とかぬけた感じの魅力が本当にすてきでかわいらしい!今度山下監督の映画「リンダ・リンダ・リンダ」にも出演する…

晩菊

いろんな映画に出てくる杉村春子さんの実際的な感じってとってもすきなのだけど、この映画でもそんな杉村さんを堪能できた。昔の芸者仲間にお金を貸していつも集金している、ちょっと煙たがられるような役なんだけど、なんか魅力がある。 昔の仲間の描写もす…

ダニー・ザ・ドッグ

windshipさんが最初はココログに掲載していた上の日記にコメント こんにちは! 私は、相変わらず、吐きそうなぐらいのプレッシャーを感じながら (すいません汚い表現) しなくちゃいけないことから目をそらしています。 どうすんにゃ。。。。で、こそっと行…

みなみ会館で「ウィスキー」 そして鉾町

6月は職場の(顧客に対する)サービス強化月間で、近年ないくらい仕事漬け。その仕事の山が終わったら行こうと狙っていた映画「ウィスキー」に7月に入るや否や行ってきた。パンフレットにもジャームッシュやアキ・カウリスマキを彷彿とさせる、というよう…